研究実績
-
- 口頭発表
脚部の姿勢推定のための人間の歩行動作に基づいた後処理の提案発表者: 利根川匠,葛城玲弥,深澤瑞基,下條信輔,松田哲也,& 明石卓也
学会: 情報処理学会 第87回全国大会,1X-06.
会場: 立命館大学;大阪いばらきキャンパス -
- 口頭発表
Asymmetric kinematic responses to verbal gait instructions: stooped posture induces shorter steps, but not vice versa発表者: Natsuki Sado, Tempei Tominaga, Haruka Okuyama, Ayaka Hobo, Yoshino Shinabe
学会: 2024 International Symposium on 3D Analysis of Human Movement (3DAHM)
会場: Universidad de la República Facultad de Ingeniería, Uruguay -
- 口頭発表
『真理と方法』における「解釈」と「遊び」──解釈学的事象の言語性をめぐって──発表者: 宮﨑勝正
学会: 日本現象学会
会場: 北海道大学 -
- 口頭発表
Prefronto-striatal circuits in monkeys: neural underpinnings of incentive motivation and drive regulation.発表者: 南本敬史
学会: Neuro2024
会場: 福岡コンベンションセンター -
- 口頭発表
なぜ神経科学者は脳ではなく言語モデルで研究を行うのか?発表者: 濱田太陽
学会: 2024年度日本基礎心理学会第1回フォーラム
会場: 東京大学本郷キャンパス -
- 口頭発表
Measurement and manipulation of “forward-looking” mind using multidimensional assessment of body during walking発表者: 平尾貴大
学会: 第101回日本生理学会
会場: 北九州国際会議場 -
- 口頭発表
Pre-listening auditory-reward brain network decodes psychophysiological responses to music発表者: 森数馬
学会: 第101回日本生理学会
会場: 北九州国際会議場 -
- 口頭発表
ムーンショット目標9 プロジェクト「逆境の中でも前向きに生きられる社会の実現」発表者: 山田真希子
学会: 第1回公開シンポジウム「逆境を乗り越えるための「前向き」の科学」
会場: 東京日本橋ホール -
- 口頭発表
プロジェクト紹介発表者: 山田真希子
学会: 「脳・身体とこころの状態の遷移ダイナミクスの高精度・高リアルタイム推定指標の開発」
第一回 MS9 プロジェクト間連携会議
日時: 2023.12.15-16
会場: KKR沼津はまゆう -
- 口頭発表
Application of the quantum-like model to bias against disconfirmatory evidence発表者: 玉木賢太郎、山田真希子
学会: Workshop on Quantum-Like Revolution 2023
会場: 滋賀大学 -
- 口頭発表
遺族ケア発表者: 藤森麻衣子
学会: 第61回日本癌治療学会学術集会
会場: パシフィコ横浜 -
- 口頭発表
心理社会的ケア・サバイバーシップケア発表者: 藤森麻衣子
学会: 第61回日本癌治療学会学術集会
会場: パシフィコ横浜