研究実績

    • 招待講演
    2023.12.06
    注意の罠

    講演者: 下條信輔
    学会: 京都大学講演会2023
    会場: 京都大学

    • 招待講演
    2023.12.06
    共有リアリティとコミュニケーション〜「来歴」の観点から

    講演者: 下條信輔
    学会: 京都大学講演会2023
    会場: 京都大学

    • 招待講演
    2023.12.05
    共有リアリティとコミュニケーション〜「来歴」の観点から

    講演者: 下條信輔
    学会: CRESTシンポジウム「Internet of Reality」
    会場: 東京大学武田ホール

    • 招待講演
    2023.12.04
    身体・脳の同期と、チームフロー

    講演者: 下條信輔
    会場: 広島大学医学部

    • 招待講演
    2023.12.03
    こころとからだ〜『来歴論』の視点から

    講演者: 下條信輔
    学会: 日本基礎理学療法学会学術大会基調講演
    会場: 広島国際会議場

    • 招待講演
    2023.11.30
    身体同期とチームフロー〜社会性の生物学的基盤を探る

    講演者: 下條信輔
    学会: CRESTシンポジウム「超学際移動イノベーション」
    会場: 名古屋大学

    • 招待講演
    2023.11.22
    アスリートの潜在脳機能の解明とトレーニング

    講演者: 柏野牧夫
    学会: MSIISM Conference
    会場: 東京コンファレンスセンター品川

    • アウトリーチ
    2023.11.16
    Chugai Innovation Day 2023

    講演者: 濱田太陽
    内容: 自己主権型アイデンティティに基づいた分散型イノベーションの提案
    会場: 中外製薬
    参加人数: 100名

    • 招待講演
    2023.11.14
    ポジティブ・イリュージョン〜身体化された前向き〜

    講演者: 山田真希子
    学会: Well-living for Well-being研究会
    会場: NTTデータ経営研究所

    • ポスター発表
    2023.11.13
    Optogenetic activation of dorsal raphe serotonin neurons induces a brain-wide activation of reward-related circuits.

    発表者: Hamada, H.T.
    学会: Society for Neuroscience 2023
    会場: Washington D.C.

    • 招待講演
    2023.11.09
    環境との相互作用による社会性の形成

    講演者: 松田哲也
    学会: T3 Earth Forum(地球環境学研究所)
    会場: 総合地球環境学研究所

    • 招待講演
    2023.11.08
    ICTを活用したアスリートの潜在脳機能の解明とトレーニング

    講演者: 柏野牧夫
    学会: 第13回CiNetシンポジウム: 人の適応力を伸ばす情報通信研究
    会場: 東京国際フォーラム